食生活
今日の朝ごはんは ご飯 お味噌汁(白菜、お豆腐、わかめ) 煮物(残りもの) ベーコンエッグ ミニ納豆 林真理子さん 最高のオバハン。 ドラマ化もするとのことで楽しみです。 遠野遥さん 破局 娘の勉強時間中に読了。 私にはまだ読むのが早かったかな。 難し…
今日の朝ごはんは トースト 巣ごもりたまご オニオンスープ(粉末) でした。 ✳︎✳︎ 昨日は朝から大変でした。 前日に「明日は17時間勉強する!」と言ってエベレス(オンラインの塾)も出席せずに早く寝ました。 その他の勉強も何もせず。 それで朝日をビデオ…
今日の朝ごはんは トースト サラダ 目玉焼きでした。 娘、昨日は0分でした!! これが思春期反抗期の無気力なのかなぁ。 とりあえずは様子見です。 スマホ。テレビ。ピアノ。 でも部屋を片付けたのはとてもいいことだと思います。
今日の朝ごはんは バターチキンカレー (残り) サラダ キウイ 娘、昨日からテスト1週間前です。 かなりまずい状況です(T_T) 思い返してみると… 前回の二学期期末までは、どうにかこうにかやらないなりにやっていたのです。 声かけてイライラされるけれどや…
娘、今日は学校に行きました。 昨日の夜も12時前には寝ることができました。よかった! 今朝の朝食は ご飯 お味噌汁(大根、玉ねぎ、わかめ) 筑前煮(昨日の残り) 納豆 西川美和さん ゆれる これは是非映画を見てみたいと思います。
米麹の甘酒を飲み始めたと前回書いたのですが…甘すぎてなかなか飲み進められずにいました。 だからといって薄めるといまいちで…。 なので昨日は酒粕を混ぜてみました! 酒粕の甘酒は、お砂糖をたくさん入れるけれど、麹の甘酒に酒粕を溶かせばお砂糖を入れる…
ノーメイクでいたい。できればノーメイクで出かけたいなと最近思います。 そんなの自分の勝手で良いことなのですが、あんまり肌もキレイでないですし、なんだかソワソワしてしまって。 娘は美容品に夢中で、お年玉が…あれよあれよという間に減っていっていま…
ナラタージュを読んだ時、サイダーにレモンを絞って飲む場面がありました。 それを読んでたら美味しそうで!! 早速三ツ矢サイダーに生レモンを絞って飲んでみたら美味しすぎました!! 三ツ矢サイダーは子どもたちが大好きでよく買っていますが、私はジンジ…
昨日は祝日で学校はお休み。 …で、娘はテスト期間の貴重な祝日! 今までスマホばかりで勉強しない日々が続いたのでとても心配でした。 でも私、声かけません。ただ息子と大騒ぎせず、のんびり過ごすだけ。 娘、集中力は全く続かなかったようですが、今までの…
今日の朝ごはんは和食。 ご飯 お味噌汁(白菜、お豆腐、わかめ) 焼き鮭 玉子豆腐 一品添えたくて、しかも簡単なもの。 と思って、玉子豆腐にしたのですが、子どもたちに不評。 この位置に添えられる簡単なものってなんだろ? お豆腐?玉子焼き?温泉卵(市…
今日からテスト2週間前です。 口を出さずにじっとしていると決めた2週間です。 結果はどうであれ!! 息子とはジグソーパズルをして静かにしていようかなと思っています。 蹴りたい背中 綿矢りささん。 有名すぎる本ですね。再読です。かなり久々に。 また時…
今日の朝はフレンチトーストとミネストローネにしました。 フレンチトーストは夜に下ごしらえをするので焼くだけ。 ミネストローネはポトフの余りのリメイクです。 島本理生さん ナラタージュ この本、ずっとずっと読みたかったんです。何回も何回も借りたこ…
先日、義母さんと話をしたという日記を書きました。 子育ての先輩として、得る情報は沢山あるのでは?と思っているので。 でも、とても辛いな。と思っています。 せっかく同居したのだから、いろんな家族の悩み、子育ての悩みを共有したい。和気あいあいとし…
娘は学校に行けない日がちらほら。 頭が痛くなるそうです。 義母さんのよそよそしさから、言った方がいいのかな?と思い…今日、娘が出かけている間に今の状況を伝えました。 すると第一声が「じゃあ高校どうするの」と。 義母さんの昔の子育ての話は、一つの…
しろいろの街の、その骨の体温の。 村田沙耶香さん 思春期、スクールカースト。 表現が私には激しすぎる部分が多かった。激しい表現でこそ表せる思春期の気持ち…なのかな。 でも読んでよかった。 最近プリン作りが好きです。 湯煎、オーブン150度で45分。ア…
辻村深月さん 傲慢と善良 長い本だったのですが、夢中になって読んでしまいました。 寝不足。 辻村深月さん、地方の閉塞感、違和感…どうしてこんなに分かってくれるのだろう。この話に出てくる母と娘の関係が義母さんと義妹さんに似ていました。 こうやって…
今となってみれば、勉強を見るのは中一の1学期だけにしておけば良かった。と激しく後悔しています。 色々私のせいだなぁと思ってしまいます。 無理させてたなぁ。 勉強習慣だけはしっかりつけてあげたい。と思っていて、小一の時から学年プラス10分勉強を進…
今年初めてのお菓子作り。 りんごのタルト。 稲田多佳子さんのレシピです。美味しい!! 昨日はピアノの日だったのですが、娘、いきなり不機嫌!! 「いきたくないけど行きたい」と怒り出し… 絶対自分で選択させよう。と思い…行かないを選択。 お休みしまし…
昨日は冷蔵庫と食器棚の掃除をしました。 でも、昨年よりちょっと大雑把。 今日は電子レンジ周りとパントリーの予定です。 パントリー…大変そうだなぁ…。 そして今日は三者懇談があります。 こんなに嫌だなぁ。と思う三者懇談初めてかも。です。 昨日のご飯…
昨日はアップルパイに手作りのアイスクリームを乗せてみました。 カロリー高すぎですね(´ε`;) 最近、ジュジュツカイセンというマンガが流行っていますね。 息子と色々探していますが売り切れ。 567巻が手に入らず飛んで8巻からはあるので、なかなか読めず…
昨日はまたアップルパイを作りました。 お店みたいな、カスタード入りのアップルパイも美味しいけれど、煮林檎だけのアップルパイ、手軽で美味しいです。 しかも、今回は…。栗原はるみさんのレシピを参考にしました! 普通…アップルパイを作る時は上下のパイ…
コロナ休校から、5キロ太り、そのまま痩せられずにいます。 リングフィットをやったり…自分なりにできることはしているつもりなのですが体重は減らないです。 でもなぜか、夫の評判は悪くない。 今年、7年ぶりくらいに冬用の上着を新調したのですが…Mサイズ…
昨日は息子の11歳の誕生日でした。 リクエストはちらし寿司とアメリカンドッグ。 それにキッシュとケーキを作りました。 キッシュ。以前はタルト型で作っていたのですが、お店で食べるような厚さのあるキッシュが食べたくて。 ネットで見つけて、底抜けのケ…
今日からテスト2週間前です。 娘…眠さに勝てず国語だけ勉強してお風呂にも入らず寝てしまいました…。 もしそれが…帰ってからスマホもいじらず…だったら…モヤモヤもしないのでしょうが…。 スマホをいじってる時間でもっとできたんじゃないのかしら?と考えて…
サラバ!読了しました。 達成感!! 色々な良い言葉がありました。 夫との関係や、思春期子育てに参考になる言葉。 読書ってこれが良いです。 言葉に励まされますし、反省もしますし…いろんなきっかけになる。 娘にとって大切なことを私が決めてはいけないな…
また頭が痛い時期が… 頭痛薬を飲んでも治らないのですが、なぜか耳の穴に指を入れると痛みが和らぎます。 でもそんなことをしながら生活するのは難しいです。 なぜそんなことをやってみたのか覚えていないのですが、調べたところ、頭痛用の耳栓もあるようで……
ここ最近、色々ありました。 夫とお金の価値観の違いで軽い言い合いになったり。 義父さんの具合が悪くなり、病院の送り迎えをしたり。 娘とまた言い合いになったり。 夫とのことも、娘とのことも毎回色々考えます。 今回も考えて…こういうことってすごくパ…
お菓子作りができなくなっています。 読書量が少なくなっています。 庭仕事をほとんどしていません。 こんな時は、だいたい同居の落ち込み(@_@) 発端は、義父さんのこと。 義母さんと一階で話していた時…6時少し前で、もしかしたら義父さんはお腹が空いてい…
娘が、親よりも友だちを頼ることが多くなってきました。(恋愛相談などかなぁ?) なんだかとても寂しさを感じますが、親より友だちの存在が大きくなるのはごく当たり前の事ですね…。 手をかけていく時期はだんだん過ぎて、見守ることが主になってきています…
朝、沸かしたお湯をポットに入れようとしたら…魔法瓶の中が割れていましたT_T ショック!! エムザというメーカーの卓上ポットなのですが…かなり長く使っていたのでとてもショックです… その前はタイガーか、象印の昔ながらのだったのですが、そちらも割って…