いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

田舎が嫌だと思った日。

田舎って、どうしてこんなに情報がみんな早いんだろう。

 

近所のどこの誰がどこの学校に進学した。とか、どこどこの会社に勤めてる。とか、過去のことを様々知っていたりとか。

 

以前からそれは感じていた。

 

うちの実家も、古い家だから、未だに一応「隣組」というのがあって、隣組の家の人のことに関しては少し知っていたりするけれど、昔のことだけ。

 

隣組と言っても、昔の話だから、今は家もたくさん建っているから「隣じゃないよね?」と思うほど離れていたりするのですが・・

 

とにかく、田舎は情報が流れ過ぎ。

 

今日は息子、髪の毛屋さんを予約しています。

3ヶ月カットしていないので。

 

私以外は夫の知り合いのお店でカットしているのですが・・

 

昨日夫の所に電話があり、「どこどこでコロナウイルスにかかった人がいるらしいけど?」と。

 

それはうちの子どもの行動範囲内の場所な訳ですが・・

 

なんでそんな詳細情報知ってるの?という感じでした。

 

色々な受け取り方も出来るような・・。

 

これから学校が始まって・・学校で感染してしまう子も出てくると思います。

 

こんな風に「どこどこの」が、市をまたいで知られるようでは本当に気が滅入ります。

 

早く、インフルエンザのように・・かかってしまったら、「大丈夫?早くよくなるといいね」と心から思ってもらえるだけの風邪にコロナウイルスがなればいいな。

 

夫だってそう。東京に勤務している。

ただそれだけで距離を置かれていると感じることがある。

 

確かに最初は「ウイルスを持っているかもしれない」ということで「義父母さんに知らずにうつしてはいけない」という思いで・・

帰ってきても義父母さんに会わない。ということを続けていました。

 

二月の下旬からは帰ってこない。という選択を相談し始めて、三月からは帰ってきていませんでした。

 

でもこれっていつまで続ければいいんだろう。

 

私たち夫婦が、子どもたちが理解してしてる自粛。

 

だけど、それを周囲の人に「感染すると困るから近づかないね」と言われるのは傷つきます。

 

みんながステイホームをしている中、在宅ワークもほとんどせず、ほぼ毎日電車に揺られて出勤していた夫。

 

頑張っているのになぁ。

 

f:id:me-mix:20200530071208j:image

 

読書記録。

未成年