食生活
今日も欠席の娘。 長い休みが入ったことでリズムが崩れてめんどくさくなっちゃったのかな…。 様子見です。 最近、めちゃくちゃ白髪が増えました涙 前髪が涙特に多い。 できれば染めずにいたいけれど、顔が地味なので、白髪が増えると、お化粧を工夫したり、…
以前から作りたいと思っていたキムチ。 やっと作ることができました! コウケンテツさんのレシピが、白菜を切って和えるタイプの作り方だったので、だいぶハードルが下がって。 半日から食べることができるそうなので今夜…深夜味見をしてみたいと思います。 …
今日は午前中にガス台の掃除。 トイレの念入り掃除。 ひと休みしたら…これから換気扇をやって終わりかな。玄関は…お父さんとお母さんに任せよう。 ガス台…掃除をサボりすぎてこんなことに(´ε`;) 汚すぎですね( ˙-˙ ) ここまで行くと、重曹では腕が痛くな…
今日、娘は欠席。 今週は三者懇談の週で、学校も午前中で終わり…楽なはずなのですが…放課後友達と遊んで…疲れたのかな。 昨日は元気なようだったけれど… 中学校も三者懇談の週で、息子は初日の昨日でした。 うーん(´ε`;)めちゃくちゃ言われてしまいました…
昨日はLAWSONなにわ男子の日。 ハイチュウのケースは買えませんでした…。 クリップマスコットの予約受付開始日だったのですが、こちらも予約できず… 残念!! 今日のお弁当。 あー、相変わらず大変… 朝ごはんは、トースト系にヨーグルトなのですが、息子…お…
辻村深月さん 闇祓 怖かったですー!! でも夢中になって読みました! ブルーノを出して、久しぶりに、すごく久しぶりに!!たこ焼きしました。 焼けば焼くほどコツが分かってきて、だいぶ丸く焼けるようになって嬉しい♪ 今度、姪っ子ちゃんたちが遊びにきた…
ダイエット、頑張っています!! ちゃんと28日終了させたい!! ✳︎✳︎ 最近、おでん率が高いです。 以前は、神経質に…出汁もちゃんと取っていたのですが…最近は付属のスープが紀文のおでん出汁。 ちゃんと美味しいし(当たり前)何より手軽。 自分で味付けを…
ダイエットエクササイズプログラムも折り返し。 中間報告としては…今朝は体重0.5キロ減。体脂肪1.5%減。 両方減っていますが、体重は、かなり日によって差があるので、減ってるとは言えないと思います。 でも、体脂肪の1.5%減は結構大きい気がします!! …と…
10日終了しました。約3分の1が終了。 私にしてはかなりがんばっています!! 絶対に体にとってプラスになっている。 そう信じて毎日を積み重ねています。 ✳︎✳︎ 昨日、お米を精米しに行きました。 新米です!! まだ古米もあるのですが、新米をくれました。 …
7日間終了です!! 体重も体脂肪も減っていないのですが、自分の体を大切にしている感が良いです。 体が、かたすぎるので…エクササイズしている姿が素敵じゃないのが悲しいところですが…(´ε`;) ✳︎✳︎ 今、パンとスープとネコ日和を見ています。 ゆるゆる…
コンビニで見て即買いました。 パルムのピスタチオ味。 ピスタチオの甘いもの、どうしてこんなに魅力的に思うのでしょう!! もちろん美味しかったし、また食べたい!! ダイエットがなかなかうまくいきません。 まぁ…大きな理由は私の意思の弱さかなぁと思…
11月最初の読了本は… そして、バトンは渡された。 瀬尾まいこさん。 1年間の積読本でした。 買うと安心?!してしまってなかなか読み進めることができない私。 映画化との話を聞き、見に行く前に…と。 瀬尾まいこさんの本の、いい人、温かい人がたくさん出て…
タルト屋さんに入ったら、タルトタタンがありました! タルトタタン…以前から気になっていたお菓子のひとつ。 目につかなかっただけかもしれないけれど、お店で見かけたことがあまりなく… 入ったお店で見つけて!! これは絶対食べるべき!と思って食べまし…
またシナモンロール作りました。 アメリカタイプのガッツリ甘いのも作ってみようかな。 上にかかってる白いのが、ダイエット中には恐怖だけど… でも、あま〜いのをブラックコーヒーと…というのも惹かれます… ✳︎✳︎ 娘、漢字検定まであと2週間弱。 うちには準…
大好きなRINGOのアップルパイには程遠いのですが、自家製は焼き立てを食べられるのが美味しいです。 カスタードクリームも入っています。 娘のお勉強問題…悩んでいます。 公立高校は難しそうなので、私立…と思っていたのですが… 「3は死守してね」と言った…
今年の稲刈りが終わりました。 まだ他にもやること、出荷している秋野菜があるので、まだ終わりではありませんがとりあえずの大仕事は終わり。 今年は義父さんの坐骨神経痛がひどく、辛そうでした。 農家さんの腰痛問題、皆どうしているんだろう…義父さんも…
その時期その時期で好みは変わります。 当たり前だけど。 食べ物、着る物、生活の仕方……その他色々。 本も…色々読むけれど、今しっくりくるのはあったかかったり、ゆるかったりが好み。 エッセイなんかも楽しく読めます。 ミステリーや重い話が読みやすいと…
今日はシュークリームを作りました! (今回はプチサイズ) 大きいよりもこれくらいのサイズの方が食べやすかったです。 そして読書は… 雨森零さんの 月の裏まで走っていけた 私には少し難しいな…と感じましたが、最後まで読むことができました。 またしばら…
ワクチンの副反応、熱が出始めて24時間経った頃から下がり始めて火曜日の朝には良くなりました。 ✳︎✳︎ 僕の明日を照らして 瀬尾まいこさん。 雨森零さん。 首飾り 瀬尾さんのは家庭内暴力の話。 ワクチンの副反応で熱が出た時の、布団の中で読了。 雨森零さ…
重く考えてるわけではないのですが… 娘はすごくすごくお菓子を食べます。 成長期だったからか…太ることはなかったのですが、本当にびっくりなほどに食べます。 昔はお菓子は、おやつの時間だけと決めていたし、夕食後に甘いものなんてあり得なかったのですか…
昨日、コルセットが完成して持って帰ってきました。 コルセットと言っても、プラスチックで、娘曰く…ロボットみたい。と。 寝る時につければいい。と言えば、何だか得した気分なのですが… 1日目、かなり大変でした。 寝にくい。寝返りが打てない… 全然眠れ…
息子、伊坂幸太郎さんの「逆ソクラテス」を学校図書室に置いて欲しいと、司書の先生に話をしたそうです。 先生は「他の伊坂作品も読んでみて、気に入ったのがあればまた教えて」と。 あぁ、先生の言っていること何となく分かるな… なかなか難しいから、そん…
久々に小説以外。 ファクトフルネス。 勘違いしていることがたくさんあった。 夏が近づくと、小説以外を読まなきゃとなるのは…学校時代の夏休みの宿題の名残りかなぁ。 お昼の話。 子どもが幼稚園に行ってたり、夫と一緒に住んでいた時は、お弁当を作ってい…
最近手作りアイスをよく作っています。 レシピはネットで。 バニラ味(バニラは入れないけれど) 抹茶 コーヒー チョコレート。どれも美味しい。 アイスに白玉を添えるのが私の中で流行っています。 それときな粉に黒蜜。 そんなことばかりしているからお腹…
流浪の月 凪良ゆうさん。 今、伊坂幸太郎さんの本を読んでいるのですが、娘が学校で借りてきたのでこちらを先に読みました。 私は遅読なのですが、学校の本なので昨日一日中読んで読了。 スマホのスクリーンタイム30分。 なんだか健全な休日( ˙-˙ ) ハッピー…
先週、姪っ子ちゃんが遊びに来てご飯を一緒に食べました。 我が家はハンバーグでした。 いつも適当につくっているのですが、その時は特別うまくいかなかった(´ε`;) 硬い!! そして私は火を通そうと必死になりすぎて出来上がりのフライパンは肉汁がほぼ全…
少し前に杏仁豆腐を作りに作っていた私。 虎萬元で食べた杏仁豆腐がまた食べたくて、再現したくて…もちっとしていて濃い杏仁豆腐を求めていたけれど…巡り巡ってあっさりした杏仁豆腐が食べたくなる始末(T_T) なかしましほさんの杏仁豆腐が美味しかったな〜。…
桜木紫乃さん 家族じまい ✳︎✳︎ 娘、テスト期間に入りました。 前回のテスト(3学期期末テスト)で、大爆発した娘。 下がるところまで下がった成績。 色々あったけれど、進んだり戻ったりしながら前進しています。 学校もほとんど休むことなく行けています。 …
瀬尾まいこさん 君が夏を走らせる 同じく瀬尾まいこさん。 卵の緒 君が夏を走らせる。今年1番か!と思わせるくらい夢中になって読みました♪ なんてあたたかで、じんわりで。 「あと少し、もう少し」に出てくる少年1人のその後のお話。 読んでよかった!! 卵…
オルタネート、読み終わりました。 面白かったです。 後半は読む手が止まりませんでした。 娘にも読んで欲しいなと思いましたが、図書館本だし、予約がたくさん入っている本なので延長もできないので今回は返却しました。 ✳︎✳︎ 先週末、夫がベルギーワッフル…