いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

二世帯同居はやっぱりお勧めできない。

これに尽きると思います。

 

予算や広さの都合上、なかなか完全分離にするのは難しいと思います。完全分離にしても庭が一緒なら色々あると思います。

 

どれくらいの頻度で顔だしたらいいかなぁ?とか他の気になりポイントも出てくるだろうし。

 

でも・・やっぱり1つ屋根の下は難しいです。

 

昨日はあれから・・柔軟剤の件・・言うかどうか迷って結局言わなかったんです。

 

私だって好きなものを好きなように使いたいし、好きなように生活したい。

お母さんだってそのはず。

 

それを考えると言えないです。

 

わたしがもっと同居のトラブルの件(わたしが祖父母とずっと住んでいたので色々経験済みだったし、隣に父の弟夫婦が住んでいたので、近所に兄弟が住むことの難しさも知っていたので)をもっとしつこく伝えて、他の場所に建てさせて貰えばよかったです。

 

うーん・・でも当時のことを思うと、私たちが折れるしかなかったんだよなぁ・・

 

泣かれてまで別の場所は建てるほど、わたしは貫き通せなかったです。

 

長男はここに建てなければならない。と。

 

そうなのでしょうか?本家とかでもないようですし・・。

 

私の実家は本家ですが兄は別の所に建てていますし、父母が苦労したのでそれでいいと言っていましたし、何せ、祖母が生きている時からそれでいいと言っていました。

 

あっ・・昔実家をひいたので、元あった場所ではないって言うのも1つだと思うのですが。

 

ご先祖様はそんなにこの場所に長男をと思っているのでしょうか。

 

実際義父さんは長男ではないし、ただ、義母さんが世間体を気にしているだけのように思えて。

 

息子が建ててくれた。

仲良くやってるアピールできますし、二世帯住宅は見た目大きいですからね。

親世帯、子世帯別棟では大きさが違いますし。

 

だけどそれ以上に心の負担が大きすぎます。

 

色々気を使ってくれてるのは分かります。良くしてもくれています。

 

だけど生活習慣が違うのは思った以上の苦痛です。

 

靴の脱ぎ方1つでもです。

 

ドアの開け方閉め方1つでもです。

 

細かいと思われると思いますが、一緒に住むと生活習慣の違いは本当に気になります。

 

二世帯住宅なら、どうしてもそうでなければならないのなら・・玄関から別・・

 

広い敷地があるお宅で、外の門も別にあるお宅もあったけど・・それくらいの方がいいのかもしれないです。それぞれのお庭は小さくなるけど、それぞれ好きなようにできますからね。