いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

のんびりな週末。

特別出かけることもなく、のんびり過ごした週末でした。

 

長いこと、「ゲーム一日30分。」ルールだった我が家。

 

最近は崩壊?して…。

やることを必ずやって、読書もして(娘はちょっと怪しい)

、ぶっ続けでやらず、適度に休憩を入れれば良い。ということに。

 

テレビの時代はテレビの見過ぎ。

テレビゲームの時代はゲームのし過ぎ。

パソコンネットの時代はネット依存。

スマホの時代はスマホ依存。

 

時代時代で悪者は変化していくなぁ。

 

スマホ依存に比べたら、テレビを見過ぎるのなんて、さほど悪い感じもしないし。

 

そんなことで…

家族で「マリオ35」?をやったりして盛り上がりました。

 

スタートして数秒でやられてしまったり、

あまり上手ではない私が、奇跡的に二位になったり…。

なんだか面白かった。

 

✳︎✳︎

 

一昨日、義母さんに「土日のご飯、月二回でもいい?」と言われました。

 

土日に毎週義母さんのご飯を食べていたら、私の料理を夫が食べることがほぼなくなるということ。

それから、ちょっと作るのがしんどくなってきたと。

 

夫はというと…残念ながら私の料理を食べないということはさほど気にしていない模様^^;

ですが、疲れていそうなのは気になっていたようです。

 

昔は、義母さんも同居だったので、家族6人のご飯を毎日作るのは当たり前だったと思いますが…。それは20年前のこと。

 

今、毎日6人分の夕食を用意するのは、思った以上に大変だったようです。

 

 

私も心機一転、食事作りについてまた、ちゃんと考えたいと思います。

 

夫が義母さんの料理を食べているのを見ると、昔から食べていた味。がどれほどその人に色濃く残っているかが分かりました。

 

寮の料理では不満を言ってる夫ですが、育った味は飽きない。

 

夫に「私の料理より義母さんの料理の方がいいのね!!」なんて言う気には全くならないほど、比べ物にならない。

 

というか…比べることもできず、比べられるものではない。

 

親の料理なんて、いつまで食べられるのか分からないし、子どもたちにとっては、おばあちゃんの料理をいつまで食べられるのかわからない、、

食べられるうちに食べたほうがいい。

 

私も時々、母が作ってくれた料理や、祖母が作ってくれた料理を思い出すけれど、

母は最近料理をしなくなったし、祖母はもうずいぶん前に他界してしまったし。

 

私は出来る限り、料理を作って、子どもたちにとっての食の思い出が、良きものになるよう努めよう。

 

でも正直…

夫が義母さんの料理に全く飽きず、私の料理を求めないことに、ちょっとした残念な感じが私の中であったことは否定できません( ˙-˙ )