いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

思春期子育てのこと。朝食記録。

f:id:me-mix:20210219084142j:image

今日の朝ごはんは

バターチキンカレー (残り)

サラダ

キウイ

 

娘、昨日からテスト1週間前です。

かなりまずい状況です(T_T)

 

思い返してみると…

前回の二学期期末までは、どうにかこうにかやらないなりにやっていたのです。

 

声かけてイライラされるけれどやっていた。

 

一昨日、何をやっていいのか分からない。と娘に言われました。今回本当にやばいかもしれない。と。

 

先生とか友だちに聞くのが難しかったら数学とか理科とか一緒にやろうよと声かけしました。

 

フラットな気持ちにしておいたつもりだったけど、私、張り切っちゃうのです。

 

高校の勉強は無理と思う。だけど、中学なら、何となく覚えているから、ワークなんかを眺めれば思い出すことができます。

 

それで「こんな感じでやれば3くらいは死守できるのでは?」という計画を勝手に立ててしまう。(自分の中で)

 

いつも通りイライラされるだろうな?って分かってるのに。

 

それでやっぱり娘、家に帰ってくると、お菓子、スマホ、寝る。で…やらない。

 

娘に任せればいいのに、「昨日、娘と話をした」というのがあるから、「何時からやる?」と声をかけてしまうのです。

 

放っておけばいいのに。

 

それで、やる。と起き上がってきたものの…ペンも持たず、「分かんない。意味わかんない。」の繰り返し。

分かんない。というか、教えようとしても話すそばから分からないというし、自動的に「分からない、知らない」という言葉が出てきている。そんな具合です。

そして「なんかすんごいイライラするんだよねお母さん」と(T_T)

 

でもこんなの予想できていて…。

 

「そしたら、YouTubeとかでこの単元を調べらどうかな?」と提案。

すると、「分かりやすいんだけど教え方がムカつくから見たくない」と。

 

えー!!(´ε`;)です(心の声)

たくさん分かりやすい動画があるのに(T_T)

「だとしたらチャレンジで復習したらどう?」と。

 

すると「チャレンジ嫌いなんだよね。分かんないし。Pad分かりづらいし、あれにしたからやんなくなっちゃったんだよね」と。

 

えー!!(心の声)

「そしたら紙のチャレンジに戻そうよ。ライブ授業だってiPadで受けられるし。」

 

「そーゆーわけじゃない。」

 

「それにチャレンジが難しいなら、他の通信講座もあるよ。スマイルゼミとか、Z会とかスタディサプリとか。」

 

「名前が嫌だ」

 

えー!!(T_T)

 

ツッコミどころ満載。でも平静を保ちます。

 

またやる時になったら言って。ととりあえず切り上げました。

 

あんなにツンケンしていたのに、その後切り上げてスマホいじり出したらいつも通りの娘。

 

気持ち切り替えようと思い、私は本屋さんに出かけました。

 

そして夕食後。

課題の社会のワークを30分程度やって、もう終了。

 

あとはスマホ

 

平静を保つのがとても難しいです。

 

早く出口が見えるといいな(´ε`;)

 

なかなか無関心になるのって難しいです。でも、打つ手がないから。放っておくしかないです。