いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

努力が見えない人。頑張っているのが見えない人。

同居は大変です。

 

でも、それだけでなく、義妹さんが近くに住んでいるともっとキツイです。

 

昨日は夫が久々に帰ってきていました。

 

午前中に用事を済ませ、家に着くと、義母さんが義妹さんたちと義妹さん宅の草取り。

 

義妹さん宅の草取りは義母さんがいつも参加。

 

夫がそれを偶然見て(私はいつも見ているけれど)

 

「草取りくらい自分たちでやらせろ」と。

 

「ちっとしかやってない。」と。

 

我が家の裏の草もものすごいです。

 

最初は私もやっていたけれど、義父さんと義母さんがやらなくていいというので、今はやっていません。表の庭だけ。

 

義妹さんは、旦那さんもいるわけだし、自分たちが好んで大きな庭と大きな玄関にしたのだから、自分たちで出来るはず。

 

私は同居するときに「家の前の草取りはMちゃん担当ね」と言われたのに。

 

午後、私が草取り、夫がタイヤ交換をしていると・・出かけ先から帰ってきた義母さんが「草取り手伝おうか」と。

 

夫はちょっと呆れて「ちょっと白々しいな」と苦笑い。

 

その後私の方に来て

「嫌味で言ってるわけじゃ無いんだよ〜」と。

「どこやればいい?」とのことなので、

「表は私担当なので裏をお願いできますか」と。

 

「kちゃんたちもね、自分たちで頑張ってるんだけど、とってもとっても草が生えてきて大変なんだって。うちみたいに草が生えない庭じゃ無いから」

 

と。

 

え、え、えー!!

 

うちみたいに草が生えない庭??

 

はじめのうち、ものすごい草だったの、覚えていないのかな・・

 

とにかくスギナがものすごくて、他の草もすごくて・・一生懸命とってるからなのに(*_*)

 

うちは草が生えない庭だけど・・とは。

 

そうだ、いつもそう。

「Mちゃんは出来るけどkちゃんはできないからね」と。

 

出来るんじゃなくて、はじめからそうなんじゃなくて、何に関しても、やろうとしてるし頑張ってる。

 

「草をとってるから草が生えていないんです」と言って、

「kちゃんの家、草がすごかったですもんね」と言ってみました。

少しの抵抗。

 

「手伝おうか」

「裏をお願いします」

のやりとりをしたにもかかわらず、その後は普通に室内に入っていった義母さん。

 

なんだかなぁ。

 

 

田舎が嫌だと思った日。

田舎って、どうしてこんなに情報がみんな早いんだろう。

 

近所のどこの誰がどこの学校に進学した。とか、どこどこの会社に勤めてる。とか、過去のことを様々知っていたりとか。

 

以前からそれは感じていた。

 

うちの実家も、古い家だから、未だに一応「隣組」というのがあって、隣組の家の人のことに関しては少し知っていたりするけれど、昔のことだけ。

 

隣組と言っても、昔の話だから、今は家もたくさん建っているから「隣じゃないよね?」と思うほど離れていたりするのですが・・

 

とにかく、田舎は情報が流れ過ぎ。

 

今日は息子、髪の毛屋さんを予約しています。

3ヶ月カットしていないので。

 

私以外は夫の知り合いのお店でカットしているのですが・・

 

昨日夫の所に電話があり、「どこどこでコロナウイルスにかかった人がいるらしいけど?」と。

 

それはうちの子どもの行動範囲内の場所な訳ですが・・

 

なんでそんな詳細情報知ってるの?という感じでした。

 

色々な受け取り方も出来るような・・。

 

これから学校が始まって・・学校で感染してしまう子も出てくると思います。

 

こんな風に「どこどこの」が、市をまたいで知られるようでは本当に気が滅入ります。

 

早く、インフルエンザのように・・かかってしまったら、「大丈夫?早くよくなるといいね」と心から思ってもらえるだけの風邪にコロナウイルスがなればいいな。

 

夫だってそう。東京に勤務している。

ただそれだけで距離を置かれていると感じることがある。

 

確かに最初は「ウイルスを持っているかもしれない」ということで「義父母さんに知らずにうつしてはいけない」という思いで・・

帰ってきても義父母さんに会わない。ということを続けていました。

 

二月の下旬からは帰ってこない。という選択を相談し始めて、三月からは帰ってきていませんでした。

 

でもこれっていつまで続ければいいんだろう。

 

私たち夫婦が、子どもたちが理解してしてる自粛。

 

だけど、それを周囲の人に「感染すると困るから近づかないね」と言われるのは傷つきます。

 

みんながステイホームをしている中、在宅ワークもほとんどせず、ほぼ毎日電車に揺られて出勤していた夫。

 

頑張っているのになぁ。

 

f:id:me-mix:20200530071208j:image

 

読書記録。

未成年

 

またシフォンケーキ。と3ヶ月続いたこと。

昨日もシフォンケーキを焼きました。

 

f:id:me-mix:20200529063528j:image

抹茶マーブルのシフォンケーキ。

 

今日も焼きたいけれど、、夫の誕生日なのでスポンジケーキを焼くことにします。

デコレーションはできないけれど、カットして生クリームを乗っけて食べようかと。(また生クリーム)

 

 

昨日で・・「もっとえいご漬け」をはじめて3ヶ月がたちました!!毎日コツコツ続けています。

はじめた頃Eランクだった聞き取りも、今はAAAが出せるようになりました。(リスニング力が向上した。というより慣れの方が大きそうですが・・)

 

効果がどれほどあるのかは分からないですが、まだまだ毎日続けたいと思います。また3ヶ月、コツコツ続けていきたいと思います。

 

今日は朝ごはん作りはお休みで、

韓国海苔でご飯食べます。

シフォンケーキが好き。

野島さん版人間失格を読み終わり、未成年に。

 

ガサッと5冊も借りてきたのですが、ギブアップしそう。

苦しすぎる。危うすぎる。

 

f:id:me-mix:20200528081332j:image

昨日はミルクティーシフォンケーキを作りました。

稲田多佳子さんのレシピです。

 

ダイエット中なのに、シフォンケーキが食べたくて食べたくて。

しかも生クリームたっぷりで!!

 

今日は、抹茶かなぁ。

 

f:id:me-mix:20200528081858j:image

今日の一汁一菜朝食。

 

これプラス、お弁当づくりって、大変そうだなぁ。とりあえず、朝食作りを当たり前にしよう。

読書のこと。

なんとなく・・私が今の娘と同じくらいの年の時に見ていたドラマのことが気になりました。

 

そういうわけで、野島伸司さんの人間失格を借りてきました。

その他にも、野島さんの本を見当たるだけガサッと借りてきました。

 

早速読んでみました。

 

とことん重い。

 

本当に重い。

 

つらい。

 

当時より重い。

 

25年私が年齢を重ねて、大人側への感情移入もできるようになったからだろうか。

 

f:id:me-mix:20200527082532j:image

 

f:id:me-mix:20200527082541j:image

昨日の夜ごはん

インゲンの肉巻き

厚揚げ

ミニトマト

 

f:id:me-mix:20200527082611j:image

(ごはんと汁物の位置が逆でした!)

今日の朝ごはんは

ごはん

豚汁

湯豆腐

あいかわらずの一汁一菜。

学校始まる。

いよいよ学校が始まりました。

友だちと会えることを楽しみにワクワクだった娘。

自粛生活に慣れすぎて、学校が始まることに後ろ向きな息子。

 

少しずつ、通常に戻っていけたら・・と思っています。

 

f:id:me-mix:20200526081900j:image

クリーミーエデン  

この花はわたしにはちょっと難しいです。虫に好まれるみたいで、2番花以降、なかなか綺麗に咲いてくれることがないです。

 

f:id:me-mix:20200526082004j:image

今年買ったホタルブクロ。

 

f:id:me-mix:20200526082034j:image

昨日の夜ごはん

ピーマンの肉詰め

大根サラダ

オクラのオカカ和え。

 

f:id:me-mix:20200526082103j:image

今朝の朝食

トースト

目玉焼き

キャベツとベーコンのスープ

アブラムシ。

今年、バラにつくアブラムシがひどいです。

 

消毒は4種類ローテーションで暖かくなり始めからしていましたが・・

昨年まで毎週していたのを、今年は隔週にしたからでしょうか・・

 

つきやすいバラとつきにくいバラがありそうですが、蕾にビッシリついている様子を見ると、うわぁ!!!です。

 

少し薄めた牛乳がいい。なんて話も聞きますが、とりあえずは消毒で。

 

蕾が萎れるのを見ると、残念な気持ちでいっぱい。

 

今日から学校が少しずつ始まります。

昼食に続き、朝食をメモして固定化を目指します。

一汁一菜でいこうと思っています。

f:id:me-mix:20200525082127j:image

今朝の朝食

ご飯

味噌汁(長芋と油揚げ)

鯖の塩焼き

 

鯖、年々胃にくるようになってきたなぁ。朝はきついかもしれません。私は。