いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

習い事トラブル・・その後。

なんだかなんだか・・難しいなと思いました。

 

ここ数日モヤモヤしていたけどやっと終着しました。

 

コーチとのコミュニケーション不足が最大の原因だったかなぁと思います。

 

とりあえず今のスイミング教室はやめて、今後どうするかはゆっくり考えたいと思います。

 

✳︎✳︎✳︎

 

ネガティヴ期。

 

しばらく好調だった私の心ですが・・今またネガティヴ期に入っているようです。

 

せっかく庭が整って、陽気がいいうちに外ご飯。

そんな風に思っても、「声かけた?(義父母さんに)」なんて言われると、気分が滅入ってしまうんです。

 

自分たちがやりたいように自由にやりたいのにいつも気にかけなきゃならない。

 

ちょっとしたことなのに、ただ一言言えばいいだけ、仲良くやればいいだけなのにそう思えないんですね・・。

 

そんな事を考え始めてからまた下降していきました。また登り始めるには少し時間がかかりそうです。

 

 

 

 

 

 

セスキの使い方。

昨日の習い事トラブルは、回答待ちです。

 

わたしはただ、どういう流れでそういう指導になったのか、それが知りたいだけです。

 

✳︎✳︎✳︎✳︎

 

いつだかの日記で、洗濯の下洗いを洗面台でチャチャッとやることにした・・ということを書いたのですが・・

 

しばらく続けたところ、お風呂場と違ってガシガシ洗えないのが不便に感じるようになって・・結局お風呂場で下洗いをしています。

 

先週ネットを色々見て回っていたところ・・

 

上履き洗いに関して・・私は、つけ置きしてからゴシゴシ洗いをしていたのですが、

洗ってからつけ置き・・そういう方も多いということが分かりました。

 

それでやってみたら・・そっちの方が汚れ落ちが良かったんです。

 

それをワイシャツと靴下でもやってみました。

 

洗濯石鹸で洗ってからセスキでつけ置き、その後に洗濯機。

 

やっぱりこちらの方法の方が落ちていました。

 

なんとなく、ずっとつけ置き→ゴシゴシ洗い・・の順番だったんですが、逆にしただけで変わるとは。なんでだろ??

 

そこまではわからないですがこの方法が今は気に入っていて続けています。

 

どっちにしろやる家事なら、綺麗になった方が気持ちいいですからね^_^

 

✳︎✳︎✳︎

 

今週はマヨネーズサラダ週間です。

 

里芋とさつまいもがとてもたくさん家にあるので。

 

一昨日は里芋ポテトサラダ。昨日はさつまいもポテトサラダ。

 

具はキュウリ、ハム(ツナ)で、普通のポテトサラダと同じです。

 

里芋も美味しかったし、サツマイモも美味しかった。サツマイモカレーも良かった。

コロッケもOK。

 

そんなに甘みが強い品種じゃなければジャガイモと同じに使えるのかな?

 

肉じゃがのサツマイモバージョンはどうだろう(・・;)

 

✳︎✳︎✳︎

 

いつだか、家の裏を夫と掃除した。綺麗になってスッキリ。という日記を書きました。

 

ところがです(・・;)

 

今は物置になっちゃいました〜(TT)

 

いろんなものが置いてあります。

 

せっかく綺麗に整理したのに悲しすぎです(TT)

 

広くなったのに、結局「いいスペースができた」ってなっていろんなものが置かれてしまいました(TT)

 

結構苦労したのでがっかりです(TT)

 

二世帯同居。やっぱり価値観の違いは埋められないですね(・・;)

習い事トラブル。

昨日はなんだかなんだかな午後でした。

 

子どもたち習い事の日。

 

それで息子を迎えに行くと「怒られちゃったんだー!!」と泣く。

 

??

 

普段怒られたくらいで泣く息子ではなく・・

 

遊んでたら怒られたと。

 

プールなので、ふざけていたら命に関わる事故になりかねない。だから厳しく怒られるのは当然。

 

そう伝えました。

 

幼稚園時代もふざけすぎて怒られたことがあり、それは(怒られるのは)当たり前のことなので。

 

でも泣いていたのはそれが理由ではありませんでした。

 

背泳ぎをしていてその指導中に起きたこと。

 

息子の話を聞いて私はびっくり。

 

そんな注意の仕方はないでしょうと。

 

周りのお友達にもちょっと様子を聞いて見たけど、事実のよう。

 

わたしの中で辞めさせるは決定だけど、今日はコーチに電話で聞いてみようと思っています。

 

子どもの話だけではわからないことがいっぱい。

 

だけどちゃんとわたしも知りたいし、悪い方にも良い方にも勘違いしたくない。

 

娘も実は、このコーチの指導方法が合わず辞めています。

 

当時は「中耳炎」ということで辞めました。

 

でも今回は2回目なので、わたしもどうしてそんな指導方法になったのかちゃんと聞いて見たいと思います。

 

前後がわからないので。

 

2人コーチがいて、女性のコーチがいるので、そのコーチに聞いてみたいと思います。

 

 

ワイチェアのメンテナンス。

今日はワイチェアメンテナンス(石鹸洗い)二回目をしました。

 

今回も紙やすり(400番以上)の買い忘れで仕上げはしていませんが(TT)

 

今回は1回目よりも簡単に、ゴミ袋で座面を覆うことはせずに挑戦。

 

またまた出来る範囲で。

 

2回目なので更に簡単にできました。

 

次回は今度こそ!忘れずに紙やすり買おう。

 

自分で手入れすると愛着がわきますね(^^)

 

ただ、純石鹸のにおいがちょっと苦手です( ˙-˙ )

 

f:id:me-mix:20171107134221j:image

花のある暮らし。に憧れます。

花のある暮らしに昔から憧れていました。

 

私は祖父母と一緒に住んでいました。

その時の祖父が園芸好きで、大菊がたくさんあるような家でした。

 

私はというと・・特にその頃は興味もなく・・

 

庭に大きなシャベルで謎の穴掘りをしては祖父に叱られていたような気がします。

土があるとどうしても穴掘りをしたくなってしまうんですよね˚▱˚子どもって・・

 

でも育った時の記憶は刻まれているのだなと最近思います。

 

植物が身近で、綺麗な庭で育ったのでやはり花が身近にある生活に憧れがあります。

 

二世帯同居をはじめて、庭が雑然としていたことにとてもモヤモヤしていました。

 

綺麗にしようとしてもなかなか手が出せなかったり・・

 

しかし綺麗になった今、私はそれを保つように頑張っています。

 

楽しみながら・・。

 

木も、植えっぱなしではボーボーになって、手がつけられなくなる。

 

そうならないようにどうしようか・・と考えたり・・。

 

花を植えたからには大事に育てたいなと考えたり・・。

 

草むしりしたり・・。

 

そういうのは、やはり祖父が庭を大事にしていたことが私の心にあるのかなぁと。

 

(ただ、祖父は、他の人が何かを植えるというのにも厳しかったのですが(TT))

 

我が家の小さめの花でも、花が素敵に楽しめる「花カベ」をスヴェイルファニチャーさんで購入しました。

 

すごく素敵です。

 

f:id:me-mix:20171107081702j:image

 

 

床暖房その後・・

床暖房、設定時間はそのままに、まず夕方の四時から七時の時間帯を「控えめ」モードから「通常」モードへ。夜間の一時から七時は控えめモードのまま。

 

その後また寒いなと感じた時、水温を自動2(温まるまでに少し時間がかかる節電モード)から自動1(通常モード)に変えました。

 

玄関は出入りが多いことや、玄関扉がアルミ製ということもあり、少し寒い感じもしますが、家の中は一日中暖かいです。

 

私は寒がりなので厚手の靴下、ホワホワの室内着が手放せない感じでしたが、今は必要ありません。

 

裸足でも全然大丈夫です。

 

夜起きたときや、家に帰ったとき、朝起きたとき、どこの部屋に行っても寒くないのは本当にありがたいです。

 

家が出来上がったとき、義父母さんは家が暖かすぎて体調不良になりました。夜も暑すぎて眠れないと。

 

義父母さんには床暖房の設定が難しくて、一緒に住んでいなかったので設定も変えることができず・・今年は少しずつ試行錯誤して、このまま冬も、快適に過ごせたらいいなと思っています。

生活が変わると服も変わる。

私は基本的にスカートが好きです。

 

足に自信がないのもありますが・・夏でもしっかり黒いタイツ。(暑苦しくて申し訳ないのですが・・)

 

ですが、こちらに引っ越して来て庭掃除をしたり、土いじりをしたり・・スカートでは無理があるなぁと思うことが多々あります。

 

普段からあまり洋服を買う習慣がないので、かなり悩んでいたのですが・・家ようのパンツを二本買おうかなあと思っています。

 

近所のスーパーにあるかな。作業用なのでいいものでなくていいので。

 

✳︎✳︎✳︎

 

昨日、一昨日と、習い事関係で結構バタバタと過ごしました。

 

今日はのんびり過ごしたいと思います。

 

畳んでいない洗濯が山盛りです(TT)