いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

たくさんのことができないし、急ぐことができない私。

私はたくさんのことをいっぺんにすることができないし、急いで何かをすることができません。

 

早くやろうとしてもできないし、雑になってしまうし、でも、じっくりやったからといって丁寧に出来るわけではない・・。

 

決められたことを黙々とこなすことは得意だったりするけど、臨機応変は難しかったり。

 

働いていた時も「頭が硬い」とよく言われていて。

 

すごく不器用だな。と思います。

 

家事に対してもそう。

 

土日とか、外に出る時間が多かったりすると、物の見事に部屋がごった返します。

 

洗濯物は山のようだし、洗う時間も確保できなかったりした場合は脱衣所が凄いことに。

 

それを回避するために私は四時に出来るだけ目覚ましをかけるようにしています。

 

そうすることで、家族が起きてくる前に色々こなすことができて気持ちに余裕が。

 

早起きしても、出かける用事があったりして土日に部屋がごった返してしまうとき、本当は嫌だけど、そこはもう考えないようにしています。

 

土日の分は平日に巻き返せればいい。

 

土日は笑顔で過ごすことを優先。

 

✳︎✳︎

 

春に買った新苗。なるべく咲かさないように育ててきましたが、秋の気配を感じた頃から蕾を取るのをやめました。

 

ハンスゲーネバイン。きれいに咲いています(^^)

 

f:id:me-mix:20181022082413j:image

 

 

読書記録。

f:id:me-mix:20181019080512j:image

 なんだか読まない日が続いていましたが、やっと読書記録。

 

予約していた本。

 

辻村深月さんの青空と逃げる。

 

✳︎✳︎

 

娘、速さの問題でめちゃくちゃつまずいています。

 

単位の罠にはまりまくりです(;´д`)

 

通信講座は基礎の基礎なので、問題数がどうしても少ないです。

 

昨日教科書ワークなるものを購入してきました。

 

繰り返し繰り返しで、どうにか乗り越えて欲しいです。

私だって頑張るぞ^ ^

私は子どもの勉強に付き合います。

 

子どもたちがどこでつまずいているのか知りたいからです。

 

私の両親のように、勉強は子どもの自主性に任せてやる気になるまでひたすら待つ。

 

それでもいいと思います。

兄も私も妹も、それで頑張れてきたのですから。

 

だけど、勉強習慣は付いていたほうがいいと思うし、

つまずきはじめに、気がついてあげられたほうが手助けが楽かな?と思います。

 

なので私は、勉強は毎日させるし(10分でも)、特に算数は付き合うことにしています。

 

そこで考えたことがあります。

 

私が何かやっていなければ、説得力がないのでは?と。

 

子どもの側で本を読んだり、習字をしたりしているのは子どもも見ているけれど、私が勉強している場面は見ていない。

 

経験談を語ったり、本で学んだことを伝えることはできても、今、やっている所を見せていない。

 

高校生の時から持っていて、挫折し続けている単語帳があります。

 

DUOです。

 

高校3年の時に、英語が得意な友人に勧められて買ったのですが、ダメでした。

 

だけど、ズーーット気になっていて20年たった今でも気になっていて。

 

途中、2、3回、今こそその時!とやりはじめた時もあるのですがやっぱりできなくて。

 

 

そしてまた( ・⊝・ )今こそその時が来たように思います。

 

 

もしも、もしも、これをやり切ったのなら、何かが私の中で変わるのでしょうか。

 

頑張ります^ ^

タイトスカートが似合わない。

タイトスカートを見ると、素敵だなぁと思うのですが、私はタイトスカートが似合いません(;´д`)

 

太ったとか痩せたとか関係なく似合わないんです。

 

これって骨格が関係あるのでしょうか・・腰回りに余裕が少しあるタイプのものならまだいいのですが、ぴったりしているものだと、腰が横にバーンとなって似合いません。

 

似合うようになりたいなぁ(TT)

 

✳︎✳︎

 

ダイエット・・数字、全然動いてないです(TT)

 

モムチャンのエクササイズ、30分の方なので、結構キツめのエクササイズです。

 

4週間が経とうとしていますが動きなしです。

 

数字の動きはないのですが、なんとなく、見た目に変化があるように思います。

 

ダンベルエクササイズの効果なのか、胸の上部分に筋肉が付いてきました。

 

私は胸が小さく、更に鎖骨の下の部分が痩せているので貧相に見えます。

 

でも胸の上に筋肉がついてきたので嬉しいです。

 

今のところはそんなところでしょうか。

 

まだまだ頑張りたいと思います!

大きすぎるさつまいも(*´ω`*)

みのりの秋となりました。

 

義父母さんはお米と里芋を作っているので毎日収穫に忙しいです。

 

私は・・今年はまだお手伝いはしていません。

 

今週末に義弟夫婦、義妹夫婦が来るのでその時かなぁ。姪っ子ちゃん、甥っ子ちゃんが来るのはとても楽しみです。

 

✳︎✳︎

畑でサツマイモがとれて、義父さんが持ってきてくれました。

 

f:id:me-mix:20181004153834j:image

かなり大きいお芋。

 

何年か前までは大きくてもオーブンに無理矢理入れて、焼き芋にしていたのですが、やりすぎて?壊れてしまい・・

 

それからは丸ごと焼き芋にするのはやめました。

 

昨日は豚汁にして、

今日はサツマイモのシフォンケーキ。

 

今日の夜からは

ポテトサラダ風

コロッケ

カレー

スイートポテト

サツマイモチップス

蒸しパン

大学芋・・

と続きます。

焼き芋は丁度いい大きさの時に。

 

ジャガイモでできる料理にはなんでも代用して使います。

 

サツマイモカレーなんかは、甘めのカレーになって子どもたちには好評。

 

私も大好きだけど、夫はジャガイモ派。

 

最近、がっつり甘いものは食べられなくなっている私は、甘く煮たサツマイモはあまり作りません。

 

作るんだったらパンに入れたりして焼くかなぁ。

 

 

運動会が無事終わりした。

昨日、運動会が無事に終わりました。

 

娘は小学校最後の運動会。

 

夫も休みを取ってくれました。

 

組体操も、怪我もなく無事に終わりました。

 

五段タワーはやはりやりすぎかなぁと思いましたが、子どもたちの一つ一つに感動。

 

だけど慣れの感覚ってやはり怖いです。

 

昨年転校してきて初めて見たときたのピラミッドと五段タワーの恐怖。

 

今年は慣れてしまって「大丈夫なの?高すぎだよ?」という私自身の感覚が薄れていました。

 

2年目の私でもこの感覚。

 

毎年見ている先生や保護者の方たちは、もっとこの光景に慣れているのではないでしょうか?

 

高いタワーや大掛かりなピラミッドが無くたって、組体操は充分一体感もあるし、達成感だって感動だってある。

 

やっぱり私の中では五段タワーは不必要だな。

 

今年もアンケートに書こう。

 

あっ、子どもたちの小学校には選抜リレーがありません。

 

これはちょっと寂しいです。個人的に。

 

私は足がすごくすごく遅くて運動神経も良くなかったので、運動会も体育祭も・・体育の時間も!嫌だったけれど、選抜リレーは花形で、見るのがとても大好きでした。

 

私が速く走れないので、速い子たちのリレーがとても見ていて楽しかったんです。

 

あったらいいなと思いましたが、走るのが遅い速いも割と難しい問題なので、なくなってしまうのも仕方ないですね(;´д`)

 

 

なぜ私は辛い方を選ぶんだろう。

私はこんなに同居で気持ちが沈んでいるのに、なんかチャレンジしてしまいました。

 

これから冬に向けて光熱費のことを考えました。

 

うちは二世帯なので光熱費が2件分です。

 

更に今、夫が単身赴任で二重生活。

 

私は色々あって専業主婦。

 

無駄遣いはしているつもりはないのですが、余裕なしです。

 

夫の単身赴任が終わるまでは、生活を切りつめようと思っています。

 

あと削れるところってどこだろ?と考えた時、あとは光熱費かなと思っています。

 

そこで真っ先に思い浮かんだのがお風呂。

 

うちは玄関共有、水回り別の二世帯住宅です。

二つの湯船にお湯を溜めてるから電気代も水代もかかる。

 

だから・・思い切って・・平日だけでも親世帯でお風呂を入らせてもらおう!と。

 

かなり無謀です。今の私の精神状況で。

 

だけどもう節約するところがそこしかない(;´д`)

 

あとは冬の暖房の使い方。

 

夫が帰ってくるまでは。です。

 

入るタイミングなどは、子ども一緒に入るので問題なさそうですけど、

 

問題は衛生観念。

 

私の感覚ではありえない状況になっていて、それが一番キツイです。

 

私がお風呂を掃除すれば問題ない!のですが、そういう家事って、お嫁さんにやられるの、嫌だったりしますよね。

 

私も掃除を申し出たら、すごく拒否されました。

 

ちょっとその辺考え中です。