いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

生活音って。

竹取物語冒頭、無事合格したそうです。

 

今日は平家物語です。「祇園精舎の〜」

 

✳︎✳︎✳︎✳︎

私も娘も小さい子が大好き。

 

なので義弟夫婦や義妹夫婦が来るのを楽しみにしています。

 

義妹にとってはここは実家なのだから、頻繁に来てくれるのは全然OKです。

 

楽しいし。

 

でもでも。やっぱり来ると、「やることやってから下に行くんだよ」との約束。守れなくなっちゃいますよ。

 

私も「まぁいいか」となるわけですが。

 

それで昨日もやること終わらず。

 

眠くなっちゃって。更に

 

暗唱の宿題もあるのに階下からの音が上にガンガン上がって来て・・。なかなか進まず・・

 

テレビを見てる時の声とか、普段は気にならないのに昨日は暗記しなきゃならなかったので気になったり。

 

私たちだけなら「覚えられないからちょっと静かにして〜」と言えますけど、

 

同居関係だとちょっと言いづらいですね(´ε`;)

 

息子は私が音楽聴いていても「集中できないから音消して」という感じなので・・。チャレンジやってた息子が

 

階下に「ちょっと静かにしてくれる?ドア閉めるよ〜」と言いに行ったのですが・・。

 

朝、お母さん気にしていた模様。

 

色々ありますよね。

 

 

 

 

諦めることも大事?!

昨日はちょっと夜大変でした(^^;

 

娘が「竹取物語」の冒頭を暗記するのが宿題だと言って・・

 

古文にほぼ触れたことがないので言い回しが難しく・・

 

私も一緒に暗記しました。

 

言葉が覚えにくいのか、覚えては忘れ・・覚えては忘れ・・の繰り返し(;´д`)

 

6時からはじめて途中泣いたり、ご飯食べたりお風呂はいったり・・

 

「覚えなくちゃダメなんだもん!!!」となんと12時近くまで˚▱˚

 

今日は国語はないし、「これだけ頑張ったんだから諦めて次の日に回すのも大事だよ」と言いなだめて就寝。

 

学校で発表・・あったのかな?

 

でも不思議です。

 

あんなにできなかったのに、一晩寝たら七割くらい覚えてる。

 

一年生の時もあったな・・確かこんなこと。

 

一生懸命学習すれば、寝ている間も脳はせっせと繰り返してくれているのかなぁ。

隣の芝生は青い。

というのは分かっているのですが・・。

 

義弟夫婦、義妹夫婦の子育てを見ると、いつも「私もそういう風に子育てしたかったししたいなぁ」といつも思ってしまいます。

 

私ったら理想が高かったのかなんなのか(^^;

 

いつもニコニコしていて大らかで、ガミガミ怒らないで落ち着いていて、手作りお菓子や料理が得意。そんな理想を昔持っていて。

 

昔からいつもニコニコしてるって言われていて私もそうだと思ってた。

 

でも子どもを産んで、ホルモンのバランスやらなんやらで、なんだか自分が変わってしまったような。

 

コントロール不能のイライラに襲われることもあったし。

 

理想にはほとんど届かず(^^;

 

たまに見るからなのか、当時の私よりも精神的に大人だからなのか、とても大らかに落ち着いて子育てしているように見えていいなぁと思ってしまいます。

 

それぞれの家庭で色々な工夫があると思いますが。

 

昨日は清里八ヶ岳へ出かけて。

 

とても楽しかった。

 

イライラもしないで1日を過ごした日はとても気分がいいです。

 

イライラするのは私自身の都合だし、なのに伝染してしまいます。

 

昨日の穏やかな1日を忘れないようにして、自分勝手なイライラを外に出さないように気をつけて行きたいと思います。

 

今日は換気扇の掃除とホコリ取り(食器棚の上、冷蔵庫の上、巾木など)しようと思います。

蛍を見に。

昨日は隣町何箇所かでほたる祭りをしていました。

 

はじめに屋台の出ている駅近くに行ったのですが、強風すぎて!!!

 

予定変更で車でそこから20分くらいの山の方のほたる祭りに行きました。

 

8時近くからたくさん飛んでてきれいだった〜(^ ^)

 

 

二世帯住宅の玄関インテリア。

我が家は玄関共有の二世帯住宅。

 

私はナチュラル好きです。

 

木製のものや北欧っぽいもの。

白、ベージュ、グレー、など。

 

玄関インテリアについてはずっと考えていて。

 

とりあえず500円玉貯金で買ったイリスハントバークのほうきは置いてあるのですが・・。

 

靴箱の上。

 

ずっと考えてます。

 

無印のMDF収納ボックスを置いてあるのですが・・。

 

近所の人からのブリザーブドフラワーや手作りの人形など。

 

義理で置いてあるものがたくさん。

 

でも共有部分なので自分たちのスペースに置いてもらうことにしました。

 

それで今は無印のインテリアフレグランスを置いて・・。

 

お父さんお母さんも、そんなにインテリアに興味はないようなので、つばめのオーナメントを買って飛ばせようかなぁと思っています。

 

あまり遠慮しないでどんどん好きにやっていこうと思います。

洗濯の下洗い。

靴下の汚れやワイシャツの襟や袖の汚れ。

下洗い無しではなかなか落ちないですよね(ToT)

 

調子が悪い時は目をつむってポイポイ洗濯機に入れることもありますが・・。

 

結婚して今年で12年。お風呂場でせっさかバケツに洗面器に・・洗濯石鹸に洗濯板。洗っていたんですけど、

この前思い切って洗面台で洗ってみたんです。

 

なんか手軽でよかったです。

 

相当な汚れだったらお風呂場で漂白剤につけて・・洗った方がいいけど、普段通りの汚れなら洗面台でじゅうぶん。

 

なんでずっと気がつかなかったんだろ(ToT)終わったらそのまま洗面台の掃除をすればいいわけだし。

 

それに・・お風呂場に洗濯に使うバケツやら洗面器を置く必要がなくなりました。

 

なんだか当たり前のように12年もお風呂場にバケツと洗面器を置いていた私。

 

脱衣所の棚に移動して、使うときだけ出して使い終わったら洗って拭いてしまうことにしました。

 

この方がずっといい。カビ生えないし(^ ^)

 

 

読書記録。

島本理生さんのRED読みました。

 

私には少し分からないことが多いけど、

 

私は同居していて、夫婦喧嘩とかも丸聞こえで(;´д`)

 

お母さんはいつも味方してくれるし、頼りになるけど

 

「たまには実家帰ります!って言って、帰りなよ。MとEを置いて」と言われると、お父さんお母さんが必要としてるのは自分の息子と孫なのかなぁ・・なんて思って。

 

それに似たようなことがこの本にも書いてありました。

f:id:me-mix:20170608112424j:image