いつもニコニコいい家族♪

子宮内膜症だということがわかりました。色々不安ですけど、家族のため笑顔で毎日を過ごしていきたいです。

側弯症。術後4日目。…と読書記録。

4日目。元気な様子。

術後コルセットの寸法を測ったり、はじめてのシャワーを浴びたりしたようです。

来週には退院できるとのこと。

 

✳︎✳︎

読書記録

 

f:id:me-mix:20220209082229j:image

f:id:me-mix:20220209082240j:image

f:id:me-mix:20220209082248j:image

積読解消に、また一歩前進。

 

二十四の瞳に関しては30年近くの積読

 

小6の時、学級文庫ライトノベルを置いた私…

保護者会の時に、学級文庫のラインナップを見たママさんが問題視し、ライトノベル禁止に。

 

そんな時、母が「多分、こーゆー本なのかな?学級文庫に置く本…」と買ってくれた一冊。

 

当時は、複雑な気持ちの整理がつかず、読書自体から離れてしまいました。

 

なので中学時代は、ほとんど読書をしないで過ごした私です。

 

大人になって、やっと気持ちの整理がついて、読もうという気持ちになりました。

 

読んだ感想は…多分、小6の私では難しかったかな?と思います。

戦争で失うことや貧しさの話。

 

今が読む時だったと思います。

側弯症。術後3日目。4日目朝。

3日目。

7時間続けて眠れたとのこと。

トイレも一人で行けて、水も飲めて。

歯も洗面台まで行って磨けるようになったようでアーモンドチョコを一粒。

 

リハビリは歩行器、歩行器なし、階段の上り下り。

 

1週間前に手術した同い年の子と知り合いお話ししたとのこと。

 

強烈な術後の痛さは、同じ痛みを味わった人でなければ、本当には分かち合えないから…気持ちが共有できて良かったとのこと。

 

✳︎✳︎

4日目の朝は、一度も起きずに迎えられたとのこと。

今日はコルセットの採寸と、術後はじめてのシャワーだそうです。

側弯症、術後2日目。3日目の朝。

術後2日目。

初めて1人でトイレに行けた。とのことです。大きい方も大変だったけどできたとのこと。

 

術後1日目の夜、痛くて痛くてネガティブだった娘ですが2日目は、痛いには痛いのですが1日目とは違い、ネガティブになることは、ありませんでした。

 

トイレに行っただけでもフラフラしてしまうそうですが…

 

✳︎✳︎

3日目の朝。

夜は吐き気に悩まされたそうですが、朝を迎え、1人でトイレに行けたとのこと。

痛み止めのおかげかもしれないけど、少しずつ痛みが引いてきていることを実感しているそうです。

 

 

側弯症、術後1日目。2日目朝の様子。

昨日は術後1日目。

術後は水が飲めなかったのが辛かったそう。

術後1日目の朝食食べられず。昼食半分。夕食はほとんど完食。

 

痛み止めの副作用、吐き気眠気あり。

車椅子の練習。ほんの少し歩く練習。

 

点滴などは、外れたそう。

 

痛くて痛くて泣いていたようです。

 

夜は痛みがひどく、LINEで「手術なんかしなければよかった」「こんなに痛いなんて聞いてない」と。

 

そばにいてあげられないので体をさすってあげることもイライラをぶつけることもさせてあげられずもどかしい。

✳︎✳︎

夜は痛みはあるものの、7時間続けて眠れたとのこと。

今朝は尿管が取れて、あと繋がっているのは抗生剤のと、背中の血を排出する管かな?

 

トイレも行けて、歩行器なしで歩くことができたとの連絡。(どの程度歩けたのかは不明)

 

娘の場合、ボルトは4本です。

 

側弯症、入院…手術。

先日、ついに娘が入院し、手術をしました。

 

入院の何日か前に、検査と麻酔科の先生とのお話…。

 

資料などをもらったり…

 

いつだかの日記で「私は前向きに」など書いていましたが、手術の日が近づくほど、資料を読むほど、怖いな…という気持ちが出てきてしまいました。

 

ずっと前向きだった娘も、入院で必要なものを買いに行った帰りの車中「怖くなってきた」と。

 

私も、娘が産まれて今まで、2週間も離れている。ということが未経験。寂しさもありました。友だちと旅行。というわけではないから尚更。

 

入院当日もとても不安でしたし…

 

LINEで逐一いろんな報告をしてくれていましたが…

 

娘を送り出して私は力が抜けてしまった感覚。

それと同時に不安な気持ちが、またいっぱい。

 

手術当日、予定時間が近づいてくるほど不安や心配も込み上げてきて…涙が止まらなくなってしまいました。

 

後から聞いた話ですが…娘も同じ頃、病室で涙が止まらなくなっていたそうです。

 

コロナ禍で、会うこともできないのですが、手術中は病院の近くの喫茶店で待っていました。

手術時間は、娘は3時間。

 

先生をはじめ、病院の方々に本当に感謝しています。

 

今は痛み止めをしてもらいながら、ゆっくり休んでいるそうです。

 

息子も…色々思うことがあるようで…手術日は夫、息子、そして私…と3人で寝ました。久しぶりに。

 

この手術をきっかけに、私の中の子育てについての構え方がガラッと変わりそうです。

側弯症、手術説明など。

娘の側弯症手術前の検査などをしてきました。

 

先生からの説明を3人で聞いた日、入院前のオリエンテーションソーシャルワーカーの方に助成金の話を聞いたり…

 

そのあと義父母さんに、夫から説明したのですが…義父母さんがネガティブすぎて夫がキレました(*_*)

 

義父母さんは心配してくれてのことだから…と言ったのですが…

娘がその間に入れたフォローがうまく伝わらず、今度は全然先生や看護師さんに質問をしなかった私と娘に怒り爆発(*_*)

 

ちょっと切なかったです。

私自身の心配は今までの通院の時に聞いてきたし…。

 

私と夫の疑問が違うのは当然。

 

色々言いたいことはあったけれど、言葉では伝わらないので言わないことに。

 

気持ちなんて伝わらないのが当たり前と思っているけれど…どうせ伝わらずに怒られるのなら言わないでいよう。という最近。

 

私はずいぶん社会から離れているので…なんとも言えないのですが…

 

あんな怒り方を職場でもしているのでしょうか…。適切な怒り方ってなんだろう。

 

積読解消を目指して。

家にある積読本やら、図書館の読みたい本リストを数えたら…60冊弱ありました(´ε`;)

 

今年はとりあえず、その約60冊を出来るだけ読むようにしたいと思います!!

 

とりあえず計画を…

2月の計画。

 

二十四の瞳

神様のカルテ2

エンジェル

伊豆の踊り子

 

野良猫を尊敬した日

ぼくの人生には事件がおきない

ポケットに名言を

アブサン物語

 

今は…これまた約7年間積読中だった、辻村深月さんの「ハケンアニメ」読んでます。